煎本孝 2010(orig.1996)『文化の自然誌』東京、東京大学出版会

目次

序章
第1章 自然と文化の人類学
 1 人類学とはなにか
 2 二つの人類学―自然人類学と文化人類学
 3 自然と文化の人類学―あたらしい人類学のパラダイム
 4 経験的観察方法
 5 人間活動系の研究方法
   個体識別
   直接観察
   個体追跡
第2章 海人の自然誌
 1 海人の活動
   日本の海人の分布
   素潜りのための道具
   海人による潜り方のちがい
 2 活動の時間‐空間利用と個人差
   海上の海人の位置を知る
   ヤマタテ(伝統的な位置決定法)
   海人の一日の活動
   時間‐空間利用の個人差
 3 個人と集団
   千倉町の海村
   さまざまな仕事集団
   漁撈採集活動の時間‐空間利用
   地域集団と人びと
第3章 森林インディアンの自然誌
 1 チペワイアンの活動
   季節的移住の型と年間活動空間
   生計活動の分類
   生計活動の時間‐空間利用
   活動系の構成原理
   チペワイアンのトナカイ狩猟活動系
 2 チペワイアンの社会構造
   チペワイアンの集団構造
   キャンプの構成と目的
   狩猟単位と家計単位
   活動系と社会構造
   変化と継続
 3 チペワイアンの生態と宗教
   狩人と動物との生態的関係
   狩人と動物の関係の認識
   行動戦略
終章
あとがき
文献
▲ページトップ



Index研究課題3. 自然誌―自然と文化の人類学―の構築>『文化の自然誌』目次


copyright © 2012 Takashi Irimoto